title

マヨネーズをオリーブ油にすると認知症死亡リスク低下

6/25/2024 10:00:05

その他

今日のポイント:マヨネーズをオリーブ油にすると認知症死亡が14%低下

オリーブ油の摂取と認知症関連死亡との関連を調査しました。米国・Harvard T.H. Chan School of Public Healthからの報告です。(JAMA Network Open誌、2024年5月6日号)

image

Nurses' Health Study(NHS)の女性とHealth Professionals Follow-Up Study(HPFS)の男性を対象とし、ベースライン時に心血管疾患もしくはがんではなかった9万2,383人を28年間(1990~2018年)追跡しました。オリーブ油摂取量は食物摂取頻度調査票で4年ごとに調査し、「摂取なし/月1回以下」「0g/日超4.5g/日以下」「4.5g/日超7g/日以下」「7g/日超」の4群に分類しました。食事の質はAlternative Healthy Eating IndexとMediterranean Diet scoreに基づき、認知症関連死亡は死亡記録から確認しました。多変量Cox比例ハザード回帰を用いて、遺伝的因子・社会人口統計学的因子・生活習慣因子などの交絡因子で調整したハザード比(HR)と95%信頼区間(CI)を推定しました。

・参加者9万2,383人のうち女性は6万582人(65.6%)、平均年齢は56.4歳でした。
・28年(218万3,095人年)の追跡期間中、4,751人が認知症関連で死亡しました。
・アポリポ蛋白Eε4(APOEε4)対立遺伝子がホモ接合体の人は、認知症関連死亡リスクが5〜9倍高くなりました。
・オリーブ油の7g/日超摂取は、摂取なし/月1回以下に比べて、認知症関連死亡リスクが28%低く(調整後統合HR:0.72、95%CI:0.64~0.81、傾向のp<0.001)、さらにAPOEε4で調整後も一貫していました。
・食事の質による交互作用は認められませんでした。
・代替分析において、5g/日のマヨネーズを同量のオリーブ油に置き換えると認知症関連死亡リスクが14%(95%CI:7~20)低下し、5g/日のマーガリンを同量のオリーブ油に置き換えると8%(同:4~12)低下すると推定されました。他の植物油やバターをオリーブ油に置き換えた場合は有意ではありませんでした。

以上より、マヨネーズをオリーブ油にすると認知症死亡が14%低下する可能性が示されました。


参考文献:Consumption of Olive Oil and Diet Quality and Risk of Dementia-Related Death - PMC (nih.gov)

この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へにほんブログ村 病気ブログ 新型コロナウイルス感染症へにほんブログ村 病気ブログ がんへ