センチネルリンパ節って?
4/26/2022 9:30:03
がん
今日のポイント:わきの下にあるリンパ節のうち、乳がんが最初に転移するリンパ節のこと
乳がんの治療でよく耳にする「センチネルリンパ節」とはどういう意味なのでしょうか?手術のやり方(術式)を決める上で非常に重要なのがこの「センチネルリンパ節」と呼ばれるものです。
わきの下(腋窩)にあるリンパ節のうち、乳がんが最初に転移するリンパ節のことを「センチネルリンパ節」と呼びます。このリンパ節だけを手術中に取り出し病理診断し、陰性(=がん細胞の転移なし)ならば腋窩リンパ節廓清を省略できますが、陽性(=がん細胞の転移あり)ならば腋窩リンパ節廓清を省略できません。
センチネルリンパ節の検出方法は大きく二つあり、RI法と呼ばれるものと色素法と呼ばれるものがあります。RI法ではごく少量の放射性医薬品を乳房に注射し、一方で色素法では色素を乳房に注射し、センチネルリンパ節の検出を行います。
術中にセンチネルリンパ節生検を行うことで不必要な拡大手術を行うのを防いでいます。結果的に、患者の不必要な肉体的負担を軽減することにつながっています。
参考:
この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓