電子タバコとコロナ症状
3/15/2022 10:00:00
新型コロナ
今日のポイント:電子タバコ利用者はコロナ症状が重くなる傾向にある
通常の紙タバコによる肺への影響は一般に広く知られていますが、今回はコロナと電子タバコの影響を調べたユニークな論文を紹介します。米国メイヨークリニックから2022年1月5日に発表された研究です。
2020年3月1日~2021年2月28日にメイヨークリニックで治療されたコロナ患者1万4,368人を対象に調べられました。電子タバコ利用者と、年齢・性別・人種が一致する非利用者を1対5の割合で抽出し、自覚症状の有無について調べました。
電子タバコ利用者 | 非利用者 | |
胸痛 | 16% | 10% |
悪寒 | 25% | 19% |
筋肉痛 | 39% | 32% |
頭痛 | 49% | 41% |
味覚・嗅覚障害 | 37% | 30% |
悪心・嘔吐 | 16% | 10% |
下痢 | 16% | 10% |
立ちくらみ | 16% | 9% |
以上のように、電子タバコ利用者は非利用者に比べていずれの症状の可能性も高くなっていました。
今回のデータを見て、紙たばこも電子タバコもやめるきっかけの一つになればよいと思います。
参考:Symptoms COVID 19 Positive Vapers Compared to COVID 19 Positive Non-vapers - David D. McFadden, Shari L. Bornstein, Robert Vassallo, Bradley R. Salonen, Mohammed Nadir Bhuiyan, Darrell R. Schroeder, Ivana T. Croghan, 2022 (sagepub.com)
この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓