title

年齢とBMI

4/1/2025 10:00:05

その他

今日のポイント:日本人は35歳を過ぎると男女ともにBMIが増加傾向

年齢変化と体型変化を調査しました。慶應義塾大学スポーツ医学研究センターからの報告です。(International Journal of Obesity誌オンライン版、2024年12月18日)

image

研究グループは、2015~20年の協会けんぽの年次健康診断のデータを用い、35~69歳(1950~80年代生)の男性477万7,891人と女性337万8,003人を、性別と5年ごとの年齢区分に基づいて14のサブグループに層別化しました。そして、線形混合効果モデルを用い、6時点(2015~20年)を独立変数とし、各アウトカムの値を推定しました。

・平均BMI変化はすべてのサブグループでプラスであり、BMIの増加傾向を示しました(男性:0.02~0.14/年、女性:0.05~0.16/年)。
・若いサブグループでは、変化は比較的大きく、体重の推移はBMIの推移を反映していました。
・一方、高齢のサブグループでは体重の平均変化はマイナスでした(男性:-0.06kg/年、女性:-0.01kg/年)。
・身長の減少はサブグループ全体で年齢とともに増加しました(男性:-0.14~-0.03cm/年、女性:-0.18~-0.01cm/年)。

以上より、日本人成人の全年齢群においてBMIは、男女とも年齢とともに増加する傾向がありました。


参考文献:
BMI trajectory of 8,155,894 Japanese adults from exhaustive health checkup data: the contributions of age-related changes in height and weight | International Journal of Obesity

この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへにほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へにほんブログ村 病気ブログ 新型コロナウイルス感染症へにほんブログ村 病気ブログ がんへ