コーヒーと動脈硬化
12/22/2024 10:00:04
その他
今日のポイント:習慣的にコーヒーを飲んでも血圧や動脈硬化に影響なし
習慣的なコーヒー摂取と血圧、動脈硬化の関係を調査しました。イタリア・University Milano-Bicoccaからの報告です。(American Journal of Hypertension誌、2024年10月号)
本研究は、PAMELA研究の第3回フォローアップで募集された514人(平均年齢±SD:66.6±9.9歳)を対象に、習慣的なコーヒーの1日摂取量によって3群(0、1~2、3杯/日以上)に分け、心臓足首血管指数(CAVI)、診療所血圧、自由行動下血圧などを測定しました。
・年齢、性別、代謝、腎臓のプロファイルは、3群で同様でした。
・診療所血圧と自由行動下血圧は3群で同様で、CAVIも同様でした(0杯:9.1±1.8m/s、1~2杯:9.5±2.3m/s、3杯以上:9.2±2.1m/s、p=NS)。
・CAVIにおいても、降圧治療中の参加者においても、有意な性差はみられませんでした。
以上より、習慣的なコーヒー摂取では血圧や動脈硬化に変化がないことが示されました。
参考文献:
Habitual Regular Coffee Consumption and Arterial Stiffness: Data From the 3rd Pamela Survey | American Journal of Hypertension | Oxford Academic (oup.com)
この記事が気に入ったらいいね・シェア!↓